(現在 休止中)
             「茨城あんこう」について



  本県底びき網漁業の重要魚種である「あんこう」につきましては、茨城を代表する冬の味
 覚として全国的にも有名であり、特に地元で水揚げされた新鮮なあんこうを使用した「あん
 こう鍋」や「どぶ汁」は他では味わえないとの高い評価を得ております。
   こうした品質の良い茨城産あんこうの安定供給と信頼性の向上を図るため、本年8月に
 県内5t以上船底びき網漁業者を中心とした「あんこうのブランド化推進委員会」を立ち上げ、
 茨城産あんこうのブランド化に向けた検討を進めて参りました。
  その結果、平成17年11月より、下記に定めた「自主管理基準」に基づき、選別した2Kg
 以上のあんこうを「茨城あんこう」と命名し、当委員会で作成したタグを取り付ける試みを開
 始することに致しました。
  つきましては、本取り組みに対するご支援ご協力をお願いいたします。


                                   あんこうのブランド化推進委員会
                                    会   長     今 橋 照 男




             「茨城あんこう」自主管理基準


1.実施時期
  毎年10月から4月まで

2.参加者
  県内5トン以上船底びき網漁業者 22名 (下記 生産者名簿のとおり)

3.規 格
  1尾2s以上とする。

4.選 別・保 管
 (1)魚体のキズは、体表面の1割以下とする。
 (2)漁獲後すぐに船上で胃内容物を取り除き、魚体を清浄な海水で洗い流す。
 (3)タルに入れ、2℃前後の冷海水に漬けて保存する。

5.市場での取り扱い
  パレット、タル、カゴ等に入れて陳列する。

6.タグの取付
  結束バンド(200×4.6o)を使い、下顎の中央部に取り付ける。




            「茨城あんこう」生産者名簿

              
20隻(沖底船6・小底船14)         H21.10.現在

                                                    

平潟漁業協同組合  船   名 トン数 生 産 者 名
0293-46-1131 第一高栄丸  19 (株)第一高栄丸
第五湊丸  14.75 武子 寛
第二十五一幡丸 14.9 鈴木 長一
成栄丸  19 阿久津 栄作
第八栄寿丸  16 大川 栄二
第八松幸丸 14 松川 浩幸
第八浜丸 14.92 斉藤 春男
大津漁業協同組合  船   名 トン数 生 産 者 名
0293-46-1117 第八勝貴丸 19 椎名 勝郎
第八孝生丸 14.96 鈴木 勝治
天心丸 14 渡辺 栄次
川尻漁業協同組合  船   名 トン数 生 産 者 名
0294-43-5344 正一丸 14 根本 正明
久慈町漁業協同組合  船   名 トン数 生 産 者 名
0294-52-3360 第二住吉丸 18.33 (株)住吉丸漁業
忠宝丸 14.93 沢畠 治
祥天丸 14 (株)伊平次
大彦丸 10.29 田所 寿雄
那珂湊漁業協同組合  船   名 トン数 生 産 者 名
029-263-6311 第一根本丸 14.75 根本 衛
ぎたん丸 11.55 白土 義男
山崎丸 14  (株)山ア漁業
春清丸 9.1  大内 清一
大洋丸 12 根本 勝一