![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鯛 | 300g | ![]() |
一人一切れに切り、ムニエルにする |
![]() |
![]() |
||
えび | 4尾 | ||
![]() |
|||
塩 | |||
![]() |
|||
干ししいたけ | 4枚 | ![]() |
戻して軸を取り、さっと下煮をする |
![]() |
![]() |
||
戻し汁 | |||
![]() |
|||
塩 | 少々 | ||
![]() |
青菜 | 適宜 | ![]() |
色よく茹でて切り揃える |
![]() |
![]() |
||
かぶ(根) | 300g | ![]() |
皮をむいてすりおろし、軽く汁気をしぼって卵白をまぜる |
![]() |
![]() |
||
卵白 | 1個分 | ||
![]() |
|||
みりん | 大さじ4 | ||
![]() |
|||
しょうゆ | 大さじ1/2 | ||
![]() |
|||
塩 | 小さじ1/2 | ||
![]() |
|||
だし | カップ2 | ||
![]() |
|||
片栗粉 | 大さじ1 | ![]() |
水溶きにする |
![]() |
![]() |
||
水 | 大さじ1 | ||
![]() |
|||
わさび | |||
![]() |
![]() |
|
(1) | えびは背腸を取って洗い、尾を残して皮をむき、背開きにし、中央に切り込みを入れ、手綱作りにし、塩少々ふる。 |
(2) | 蒸し茶碗に具を入れ、上にかぶをのせ、中火で約10分蒸し、熱いあんをかけ、わさびを添える。 |
(3) | 鍋にみりんを煮立ててだしを加えて熱くし、しょうゆ、塩で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作る。 |
![]() |