![]() |
寒ダラのどんがら汁 |
冬の庄内の忘れられない味覚。厳寒のころこれを食べると体の芯から温まります。
|
|
![]() |
![]() |
|
(1) | タラの身は一口大に切る。アラはぶつ切りにする。 |
(2) | 豆腐は大きめの角切り、ねぎは2cmのぶつ切りにする。 |
(3) | だし汁を煮立てて、(1)を加え、再び沸騰してきたらあくをていねいに取り、6〜7分煮る。 |
(4) | (3)にみそ、酒を加え、豆腐、ねぎも加えて、ひと煮立ちしたら火を止める。 |
※ | 一尾のままの時、1回洗ったきり、さばいてから絶対洗わないのが味を落とさないコツです。あくをていねいに取ること。 |
![]() |