メバル食ばなし
旬の魚をもっと知る
 

食材としてのメバル
 メバルは眼張と字を当てますように眼が飛び出しそうな位パッチリとしている所からこの名がついたように可愛い容姿の魚です。呼び名も黒メバル、赤メバル、白メバル、金メバルと魚体の色調が変わる為に色々と言われておりますが同種のものです。生息場所、海底の深さにより色の変化が出るのです。タケノコメバルという北海道の春に出回るものがおりますが種類はメバルではないそうです。
 分布域は北海道の中部辺りから日本列島全土の沿岸、朝鮮半島南部辺りまで生息しております。釣り人にとって魚種の少ない早春に釣れるうれしい魚で藻場や岩礁域の上部に群れをなして浮いて生息しているんだそうです。又、生態も卵胎生で12月頃から交尾がなされ、母の胎内で孵化する魚種で、夏場は海底生活をしております。旬は地域により多少の違いがありますが、春から夏が旬で、煮付けの王者ですね。料理法は白身で、淡白な味です。刺身、塩焼き、照り焼き、煮付け、唐揚げと多彩ですが、やはりメバルの煮付けがまた食べたいと思わせる春の一品です。鱗が取れやすい魚は皮が破れやすく、身崩れし易いので煮汁は魚の表面が出る位にして煮汁をかけながら、魚を動かさない事、又、炊き合わせにして野菜の灰汁で身崩れを防ぎます。例えば、早春の香りの蕗と合わせる、筍と合わせる、ぜんまいと合わせる、若布と合わせるといった具合に春が旬の香りやくせが強いものと合わせるのも煮上がりがきれいに、味も美味しくなります。又、メバルを焼いて‘メバルの漁村風変わりスープ’も美味しいですよ。
 栄養価は良質の蛋白質、脂肪、ミネラルがしっかりと含まれております。煮付けが美味しい魚は沢山のコラーゲンが含まれておりますので煮汁をしっかりと食べるように致しましょう。



旬と産地

この時期が最高!

旬:
 春〜初夏

分布:
 北海道の中部辺りから日本列島全土の沿岸

水揚ベスト(13年度):
  (1)青森県
  (2)北海道
  (3)新潟県




栄養〜メバルに多く含まれる栄養と効能〜
栄養素
脂肪、ミネラル
良質の蛋白質

〜これに効く!〜
骨や歯をつくる。
体のエネルギー源



おいしいメバルの見分け方
買う時は氷冷された近海魚なので見た目から、硬直していて色艶がよく、排泄工が締まっているものを選び、魚に近づいて臭いを確認しましょう。買ってきたらすぐに料理にかかりましょう。



メバルの漁法
釣り
底引き
建網




全漁連料理教室講師
このページは、全漁連料理教室講師の田口道子先生が旬の魚を使った調理法・料理をご紹介します。